平成26年度 第2回京都市成長産業創造センター入居者選考委員会において、下記のとおり入居企業を決定いたしました。
1.選考方法
入居者選考委員会の選考による。
2.選考結果
下記の企業の入居を決定しました。
株式会社Aruga&Company
平成26年度 第2回京都市成長産業創造センター入居者選考委員会において、下記のとおり入居企業を決定いたしました。
1.選考方法
入居者選考委員会の選考による。
2.選考結果
下記の企業の入居を決定しました。
株式会社Aruga&Company
東日本大震災で減退した仙台地域中小企業が販路開拓に向けて、京都地域のモノづくり企業、コーディネーターを対象に京都で製品・技術のPRを行い、京の都と杜の都と連携による新たな事業展開を目指します。ふるってご参加ください。
***本件は終了しました***
開催日時 | 平成26年10月17日(金) 10:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | 京都市成長産業創造センター 2階共通会議室 |
主催 | 京都市成長産業創造センター((公財)京都高度技術研究所)、(公財)仙台市産業振興事業団 |
実施協力 | 京都シニアベンチャークラブ連合会、伏見工業会(予定) |
申込方法 | hashiwatashi@astem.or.jp宛に下記内容をE-mailにてご連絡ください。 お名前 ご所属先(機関名、部署名、役職) 連絡先(E-mailアドレス、電話番号) 平成26年10月16日締切 |
内容 | 1.開会 10:00~10:15 挨拶・趣旨説明 (公財)仙台市産業振興事業団 地域産業振興部 課長 関憲二郎 (公財)京都高度技術研究所 産学連携事業部 担当部長 柴田雅光2.企業プレゼンテーション 10:15~11:45 (1社当たり説明15分、質疑応答15分) 10:15~10:45 有限会社川商 「和紙から生まれた紙布織シャツ」 10:45~11:15 株式会社ティ・ディ・シー 「鏡面研磨等超精密加工技術」 11:15~11:45 東北電子産業株式会社 「極微弱発光測定装置」 3.閉会 11:55~12:00 感謝の辞 |
お問合せ | 京都市成長産業創造センター(公益財団法人 京都高度技術研究所) 担当 柴田 tel:075-603-6703 e-mail:hashiwatashi@astem.or.jp |
立命館大学では、立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)において
「21世紀の持続可能で豊かな社会の構築」に向けた取り組みを2008年度より行っております。
今回のシンポジウムでは、文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」において、
2013年度に採択された「どこでも高度医療実現のためのICT研究拠点形成」が進める健康長寿
社会の実現に向けた活動をご紹介します。この拠点では、医・看・工連携で、患者に対する
診断支援から、手術、治療及び術後のケアや経過観察まで一貫して行えるICT基盤技術の研究
開発に取り組んでいます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■開催日時:2014年10月3日(金) 13:00~19:00
■会 場:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1)
立命館大学ローム記念館 5階大会議室
(ポスターセッション:3階レセプションホール)
■参加費:無料
■共 催:文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「どこでも高度医療」
実現のためのICT研究拠点形成
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)
■協 賛:滋賀銀行、関西経済同友会、関西経済連合会、京都高度技術研究所
滋賀県産業支援プラザ、中小機構 近畿、ネオマテリアル創成研究会
立命館科学技術振興会
■後 援:近畿経済産業局、滋賀県、京都府、草津市、滋賀医科大学、滋賀医療機器工業会
■主な内容
13:00 開会挨拶
立命館グローバル・イノベーション研究機構 機構長代理 村上 正紀
<第一部> 基調講演
13:10~ 「どこでも先端医療への期待:ICTに求められているもの」
東京大学大学院 医学系研究科
公共健康医学専攻医療科学講座 教授 小山 博史氏
<第二部> 立命館大学から発信する先端ICTメディカル・ヘルスケア
14:05~ 拠点および研究グループ紹介
計測・モデリンググループ 陳 延偉 ・ 平井 慎一
シミュレーション・可視化グループ 田中 弘美 ・ 田中 覚
プロセス・モデリンググループ 李 周浩 ・ 島田 伸敬
15:30~ - コーヒーブレイク –
<第三部> 特別講演
15:45~ 「生命現象の定量解析に向けた画像処理技術の開発」
独立行政法人理化学研究所 光量子工学研究領域
エクストリームフォトニクス研究グループ
画像情報処理研究チーム チームリーダー 横田 秀夫氏
<第四部> 若手研究者による最新の研究成果紹介
16:35~ ショートプレゼンテーション
17:15~ ポスターセッション(3階レセプションホール)
軽食ドリンク付・参加無料 ※情報交換を兼ねてご参加ください
閉会挨拶
立命館グローバル・イノベーション研究機構
シニアアドバイザー 白井 良明
■詳細は下記ホームページをご覧ください。
http://www.ritsumei.ac.jp/rgiro/events/
■申込方法
参加ご希望の方は下記必要事項をご明記の上、
E-mail(r-giro@st.ritsumei.ac.jp)にてお申し込みください。
※お申込多数の場合、会場定員(200名)に達した時点で締め切らせていただきます。
■申込必要事項
お名前:
ご所属:
Tel:
Fax:
E-mail:
お申込後のキャンセルにつきましては、お手数ではございますが、
E-mail(r-giro@st.ritsumei.ac.jp)にてご連絡くださいますようお願いいたします。
■お問合せ先
立命館大学 リサーチオフィス(BKC)R-GIRO(アールジャイロ)事務局
担当:勝山(かつやま)・廣瀬(ひろせ)
TEL:077-561-2655
FAX:077-561-2633
E-mail:r-giro@st.ritsumei.ac.jp
平成26年度 第1回京都市成長産業創造センター入居者選考委員会について下記のとおり実施し、入居企業・団体を決定いたしました。
1.選考日時
2014年(平成26年)6月30日(月) 15:00~17:00
2.選考場所
京都市成長産業創造センター 2階 共通会議室
3.選考方法
入居者選考委員会の選考による。
4.選考結果
下記の企業の入居を決定しました。
カヤバ工業株式会社
株式会社エイコム
株式会社ユー・イングリッシュ
***本件は終了しました***
京都グリーンケミカル・ネットワーク キックオフフォーラムを開催します。
・日時:平成26年7月3日(木) 午後2時~午後5時 (交流会 午後5時15分~午後6時30分)
・参加費:無料。ただし交流会参加の場合、3,000円。
・会場:京都市成長産業創造センター(ACT Kyoto) 2階 共通会議室 (伏見区治部町105)
・申込方法:京都市産業観光局新産業振興室グリーンイノベーション創出支援担当のフォーラム案内ページよりお申込みください。
フォーラム案内ページ http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000166832.html
以下の通り入居者交流会を予定しております。
●2014年5月21日(水)17:00~@交流スペース
●参加資格 入居者及び入居予定者
●参加費 1,000円 河瀬までご連絡下さい。
hashiwatashi@astem.or.jp