月別アーカイブ: 2023年12月

京都市成長産業創造センター(ACT京都)入居者募集について

※募集を締め切りました。

京都市成長産業創造センター(ACT京都)は、平成22年度「技術の橋渡し」拠点整備事業(経済産業省)の採択を受け、公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)が京都市南部「らくなん進都」に整備し、運営している化学分野を中心とした産学公連携による研究開発拠点です。
ACT京都では、大学・研究機関、企業などの産学公が連携し、最先端の大学の技術シーズを着実に事業化につなげる研究プロジェクトを推進して、「グリーン・イノベーション」(環境エネルギー分野革新)と「ライフ・イノベーション」(医療・介護分野革新)を実現し、付加価値の高い高機能性化学品を生み出すとともに、その成果を地元の中小企業に橋渡しすることにより、京都市域における産業競争力の確保と新事業の創出を図っていきます。また、人材育成や産学公の交流の場を提供し、幅広い情報交流の促進と新たな連携の創出を図ります。
入居を希望される方は、入居者募集要項に基づき、お申し込みください。

■募集貸室
オフィス (ブース)タイプ 2室(約15㎡)
・R11-B区画(2階)入居開始:2024年1月下旬(予定)
・R21-B区画(2階)入居開始:2024年1月下旬(予定)
※審査結果の通知は2024年1月中旬の予定です。
※薬品等を使用する研究開発はできません。

■賃料
55,000円(消費税込/月)※光熱水費、WiFi代込み。
保証金賃料3ヶ月分

■対象者
ACT京都の事業目的に沿い、次に掲げる条件のどちらかに該当する方
1.実用化に向けた企業等との産学連携による研究開発を実施する大学等研究者または研究者のグループ
2.事業展開を図るため、大学、研究機関等との産学連携による研究開発を実施する法人
3.入居者及び地域企業の事業を支援し、又は入居者及び地域企業に利便を供する法人等
※事業内容が、公序良俗に反する場合や周辺環境への悪影響を及ぼすと認められた場合は、
申込みを受け付けない場合があります。

■申込書類受付期間
2023年12月8日(金)午前10時から2023年12月26日(火)午後5時まで(必着)

■申込方法
申込書様式を下記問合せ先にメールで請求し、必要書類一式を郵送又は持参してください。
詳細は以下の募集要項をダウンロードしてご確認ください。

「京都市成長産業創造センター」入居者募集要項(PDF)

ACT京都ホームページも併せてご覧ください。
https://www.act-kyoto.jp/

■問合せ・施設見学申込・申請書の請求及び提出先:
公益財団法人京都高度技術研究所
京都市成長産業創造センター(担当:遠藤、岩城)
〒612-8374 京都市伏見区治部町105番地
TEL : 075-603-6700
E-Mail:hashiwatashi[at]astem.or.jp ※[at]を半角@に置き換えてお送りください。

「京都市成長産業創造センター 10周年記念フォーラム」開催の様子を公開いたします

令和5(2023)年度の活動紹介

【2023.11.7】「京都市成長産業創造センター(ACT京都)10周年記念フォーラム」の開催

「京都市成長産業創造センター(ACT京都)10周年記念フォーラム」
京都市成長産業創造センター(ACT京都)は、産学公の連携のもと、大学の研究シーズを中小企業等に橋渡しすることで産業競争力の向上と新規事業の創出を図ることを目的に、平成25(2013)年11月1日に開設されました。
本年11月に開設10周年を記念し、「これまでの10年、これからの10年」を語り合う記念フォーラムを開催しました。

■開催内容
<開会挨拶>
 門川 大作 氏(京都市長)

<来賓挨拶>
 黒田 俊久 氏(経済産業省近畿経済産業局 地域経済部長)

 平山 よしかず 氏(京都市会 副議長)

<記念講演>
「大学、産業界との橋渡しによるイノベーションの創出」
 村尾 和俊 氏(関西イノベーションイニシアティブ(KSII)総括エリアコーディネーター)

<取組報告>
「ACT京都10年間の歩みと成果」
 平尾 一之(京都市成長産業創造センター長)

<ショートプレゼンテーション>
 ACT京都入居企業(入居企業から13社によるプレゼンテーション)

アクアス株式会社

株式会社アロマジョイン

株式会社OOYOO

株式会社オリゴジェン

株式会社下野機械技術

株式会社セムテックエンジニアリング

株式会社DFC

株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ

株式会社New-Tech

株式会社ビーエムジー

株式会社FUTURE

プラスコート株式会社

入居企業パネル展示

入居企業パネル展示

<パネルディスカッション>
 -これまでの10年、これからの10年に向けて-
 金岡 奈美 氏(アドファーマ株式会社 代表取締役社長)
 澤村 健一 氏(イーセップ株式会社 代表取締役社長)
 田尻 健 氏(株式会社イクスフォレストセラピューティクス 取締役・最高戦略責任者)
 平尾 一之(京都市成長産業創造センター長)

アドファーマ株式会社

イーセップ株式会社

株式会社イクスフォレストセラピューティクス

京都市成長産業創造センター長

<閉会挨拶>
 西本 清一((公財)京都高度技術研究所 理事長)

<交流会>

■参加者
<フォーラム> 131名
<交流会> 78名


活動紹介のページへ